研究会概要

挨拶

第19回の抗悪性腫瘍薬開発フォーラムを、2015年6月20日(土)に開催いたします。

山田雅信実行委員長(医薬品医療機器総合機構)、土井俊彦副実行委員長(国立がん研究センター東病院)、大熊伸一副実行委員長(米国研究製薬工業協会/日本イーライリリー株式会社))を迎え、「臨床研究を取り巻く新局面と臨床試験に対する支援のあり方」をテーマに準備を進めております。

是非ご参加いただけますようお願いいたします。


抗悪性腫瘍薬開発フォーラム
代表
武藤徹一郎
公益財団法人がん研究会

第19回抗悪性腫瘍薬開発フォーラムについて

昨年12月に制定された「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」が、これまでの臨床研究や疫学研究に関する倫理指針に換わって本年4月より施行されました。臨床研究の信頼性の確保等のための法規制なども検討されています。また、今年度より、医療法の改正で制度化された「臨床研究中核病院」の指定や、「人道的見地からの治験への参加」(いわゆる日本版コンパッショネートユース)、「患者申出療養(仮称)」といった新たな保険外併用の仕組みの創設がなされようとしています。
このような臨床研究を取巻く環境の大きな変化に応じて、抗悪性腫瘍薬の臨床開発はどのように展開されるべきなのか、また、開発のための臨床試験に対する支援のあり方について、産学官から最前線で活躍する演者をお招きして、制度等の現状や今後の取組みなどについて講演いただくとともに、新局面を踏まえた、よりよい開発戦略の方向性について考えていきたいと思います。

第19回抗悪性腫瘍薬開発フォーラム
実行委員長 山田 雅信
独立行政法人医薬品医療機器総合機構

このページの先頭へ

開催概要

名称 第19回抗悪性腫瘍薬開発フォーラム
『臨床研究を取り巻く新局面と臨床試験に対する支援のあり方』
日時 2015年6月20日(土)午後1時~6時15分
会場 吉田富三記念講堂、セミナー室AB
(公益財団法人がん研究会がん研究所1F)アクセス
〒135-8550 東京都江東区有明3-8-31
参加費 4,000円(ミキサー費含む)
本フォーラムへの参加は事前登録制となっております。
参加受付 参加受付締切:2015年6月2日(火)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
参加申込み
方法
1. HPより参加登録をする。
2. 事務局より締切後、一週間程度で参加確認書をメールにて送信
3. 当日参加確認書を持参の上、参加費を受付で納入
※上記の方法がとれない方は事務局にご相談下さい。
事務局 〒135-8550 東京都江東区有明3-8-31
(公財)がん研究会がん化学療法センター
担当:三原
TEL:03-3570-0661 
FAX:03-3570-0484
E-mail: atdd-frm@jfcr.or.jp

このページの先頭へ

第19回抗悪性腫瘍薬開発フォーラム参加登録フォーム

登録を締め切りました。

このページの先頭へ

プログラム

1. 開会(挨拶)5分
13:00-13:05   武藤 徹一郎(がん研究会)5
2. イントロダクション5
13:05-13:10   山田 雅信(医薬品医療機器総合機構)5
3. 臨床試験を取り巻く環境変化70
13:10-13:40   臨床研究の研究開発の推進及び研究の信頼性の確保に向けた取り組みについて
南川 一夫(厚生労働省医政局)
30
13:40-14:00   日本版CU制度(人道的見地からの治験参加)
森 和彦(厚生労働省医薬食品局)
20
14:00-14:20 環境変化への業界側取組~CU制度に係るパイロット試験での経験から~
水井 啓広(中外製薬株式会社/欧州製薬団体連合会)
20
4. 医師主導臨床研究/治験の現場で起きていること 90
14:20-14:40   CU制度パイロット医師主導治験からみた課題
土井 俊彦(国立がん研究センター東病院)
20
14:40-15:10   先進医療奮闘記
藤原 恵一(埼玉医科大学国際医療センター)
30
15:10-15:30   小児がん領域での現状と今後のあり方
河本 博(国立がん研究センター中央病院)
20
15:30-15:50   コーヒーブレイク20
5. 医師主導臨床試験/治験に対する支援の在り方45
15:50-16:10   産業界からは何が支援可能か?−日本製薬工業協会における検討報告−
伊藤 国夫(大鵬薬品工業株式会社/日本製薬工業協会)
20
16:10-16:30   AMEDからの支援について~臨床研究・治験の環境整備を中心に~
吉田 易範(日本医療研究開発機構)
20
16:30-16:35   休憩5
6. 総合討論 55
16:35-17:30     55
7. Mixer45
17:30-18:15    45

このページの先頭へ

第19回フォーラムアンケートまとめ

感想・意見

総合評価「良かった&まあまあ良かった」と回答

総合評価「普通&あまり良くなかった」と回答

今後取り上げるべき、興味のあるテーマ

トランスレーショナルリサーチ、早期探索研究

希少がん、希少フラクション

免疫療法

治験、臨床試験

CU、臨床研究を取り巻く環境について

規制、承認、制度ほか

第19回フォーラム実行委員会

委員長 山田 雅信 ((独)医薬品医療機器総合機構)
副委員長 土井 俊彦 (国立がん研究センター東病院)
大熊 伸一 (米国研究製薬工業協会/日本イーライリリー株式会社)
委員 春日 芳朋 (欧州製薬団体連合会/中外製薬株式会社)
北川 洋 (欧州製薬団体連合会/ノバルティスファーマ株式会社)
河野 典厚 (厚生労働省)
柴辻 正喜 ((独)医薬品医療機器総合機構)
白鳥 真一 (米国研究製薬工業協会/MSD株式会社)
高橋 俊二 ((公財)がん研究会)
橋本 順一 (日本製薬工業協会/大塚製薬株式会社)
藤田 育子 (欧州製薬団体連合会/バイエル薬品株式会社)
前田 英紀 (日本製薬工業協会/アステラス製薬株式会社)
清宮 啓之 ((公財)がん研究会)
冨田 章弘 ((公財)がん研究会)
藤田 直也 ((公財)がん研究会)

Page Top