研究会概要

開催概要

名称 第一回抗悪性腫瘍薬開発フォーラム
「日本における抗がん剤の臨床開発」~欧米からの周回遅れを挽回するために~
日時 2006年7月22日(土)午後1時~5時30分
(12時30分開場)
会場 吉田講堂(財団法人癌研究会・癌研究所1F)サイト
〒135-8550 東京都江東区有明3-10-6
内容 プログラムはこちら(HTMLPDFPDF 85KB)
参加費 1,000円
本フォーラムへの参加は事前登録制となっております。
参加申込み
方法
締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
参加申込み
締め切り
平成18年7月9日必着
事務局 〒135-8550 東京都江東区有明3-10-6
(財)癌研究会癌化学療法センターADIO内
担当:三原
TEL:03-3520-0111(内線:5416)
FAX:03-3570-0484
E-mail: atdd-frm@jfcr.or.jp

著作権や記事についての問い合わせ及び二次使用やリンクを希望される方は事務局にお問い合わせ下さい。

プログラム

挨拶(5分)

挨拶   鶴尾 隆((財)癌研究会)

未承認薬へのアクセス(30分)

イントロダクション 「フォーラムの目指すところ:未承認薬へのアクセスを例に」
  藤原 康弘(国立がんセンター)
  compassionate use の実例紹介と欧米の規制内容の紹介
・米国より 南部 静洋(日本イーライリリー株式会社)
・欧州より 杉村 直幸(日本シエーリング株式会社)

国際共同治験への参画 (周回遅れにならないための、企画・立案と実行) (205分)

イントロダクション 「今なぜ、国際共同治験か?」 森 和彦((独) 医薬品医療機器総合機構)
企画・立案 企業の立場から 三木 敏(中外製薬株式会社)
医者の立場から 大津 敦(国立がんセンター)
学の立場から 前川 平(京都大学)
  休憩  
実行 CROの立場から 一木 龍彦(イーピーエス株式会社)
審査・相談の立場から 浦野 勉((独) 医薬品医療機器総合機構)
コメディカルの立場から 青谷 恵利子(北里研究所)
統計・データマネージメントの立場から 大橋 靖雄(東京大学)
医療機関として (1) 山本 昇(国立がんセンター)
医療機関として (2) 中川 和彦(近畿大学)
企業の立場から (1) 羽田 修二(アストラゼネカ株式会社)
企業の立場から (2) 鯰 克至(ファイザー株式会社)

総合討論(30分)

第一回フォーラム実行委員会

委員長 藤原 康弘 国立がんセンター中央病院
副委員長 森 和彦 (独)医薬品医療機器総合機構
  赤座 英之 筑波大学
春日 芳朋 欧州製薬団体連合会/中外製薬株式会社
島田 安博 国立がんセンター中央病院
鈴木 英明 COTEC/協和発酵工業株式会社
鈴木 正紀 日本製薬工業協会/第一製薬株式会社
芹生 卓 米国研究製薬工業協会/ブリストル・マイヤーズ株式会社
中島 圭子 欧州製薬団体連合会/バイエル薬品株式会社
橋本 順一 日本製薬工業協会/ファイザー株式会社
廣田 直美 米国研究製薬工業協会/日本オルガノン株式会社
冨田 章弘 (財)癌研究会
清宮 啓之 (財)癌研究会

Page Top